アイハラではフルートの修理は勿論、フルート製作技術を活かしたオーバーホールや修理、改造、ヴィンテージ楽器の再生等をお引き受け致します。通常では不可能な修理もお引き受け致します。
※どのメーカーのフルートでも対応致しますが、工房へ直接楽器を御持参頂ける場合のみ対応致します。郵送等ではお引き受け致しかねますので予めご了承下さい。詳しくはお電話、メールにてご相談下さい。
【調整・修理・オーバーホール/参考価格表】 |
|
・バランス調整 | ¥4,000~ |
・タンポ調整1個所 | ¥1,000~ |
・タンポ交換1個所 | ¥1,500~ |
・タンポ全交換 使用するタンポに指定がある場合 ¥65,000〜 |
¥35,000〜 |
・オーバーホール 分解洗浄・変色除去・凸凹除去・傷除去等・老朽部品の交換など |
¥50,000~ |
・再メッキ 銀メッキ、金メッキ時価 +オーバーホールが必要となります。 |
時価 |
オーバーホールにかかる日数目安:だいたい3週間程度
【再生】
そのままでは使用できなくなってしまったフルートを再生致します。価格はご希望内容によって異なります。
管体が曲がってしまったもの、凸凹、深い傷の除去、トーンホールや接続部の割れ、部品の欠落したもの、カップの変形、キー部分断裂、部品紛失等。
【改造】 | |
・カバードキーをリングキーに変更、またはその逆 | ¥100,000〜 |
・後付けEメカ取り付け | ¥14,080 |
・アイハラニューEメカ取り付け | ¥55,000 |
・C#トリルキー | ¥55,000 |
・G/Aトリル | ¥66,000 |
・その他 | 要問合せ |
上記は一例です。詳しい相談は、お電話またはメールよりお願い致します。
【修理前後の楽器をお預けになる際のお願い】
フルートは精密でとてもデリケートな楽器です。
・修理・改造前後、楽器の状態を直接確認して頂きたい
・輸送中のトラブルを防ぎたい
という理由から、御面倒だとは存じますが直接工房まで楽器をお持ち込み下さい。
当工房製品の修理を除き、郵送等ではお引き受け致しかねますので予めご了承下さい。
・郵送の場合は、修理代金の金額に関わらず別途送料をご負担頂きますので予めご了承下さい。